親子リトミックピッコロ発表会

リトミックピッコロ


元気なお友達はどこでしょう~
ここです、ここです、ここにいます♪
0歳から小学2年生までのリズミックス
(総合リトミックス)

ピッコロの年齢別クラス

ベビークラス(3ヶ月~)

赤ちゃんには生まれつき素晴らしい感性があります。この感性を伸ばすため、親子でたくさんの音楽に触れ合い心身の発達を促進し、音楽の基礎を自然に身につけます。心が育つ大切なこの時期に親子で一緒に楽しみましょう

ひよこ組(1歳~2歳)

親子で一緒に手遊びから始め、ママのお膝から少しずつ離れていく好奇心いっぱいのこの時期に、様々な音楽を聴いて身体でリズムを感じて表現し、親子のスキンシップを大切にしながらお友達との交流を楽しみます

うさぎ組(2歳~3歳)

子供たちの成長が高まるこの時期に、様々な音を聴いて身体を使って音階表現など幅広く取り組みます。たくさんの人の前でも発表できる表現力を身につけ、楽器の使い方から始めて発表会に向けて本格的に楽器演奏を楽しみます

きりん組(3歳~4歳)

リトミックからステップアップして、音符や音譜などを本格的に導入します。たくさんの音楽と触れ合いながら音感・リズム感・拍子感などを身につけます。また、身体で表現するだけでなく、歌うことの楽しさをお友達と一緒に感じます

音楽コース(アフタークラス4歳〜)

4歳からはワンランク上のリトミック《総合リトミック》
リトミックからステップアップして、音符や楽譜などを本格的に導入。たくさんの音楽と触れ合いながら音感・リズム感・拍子感などを身につけます。
身体で表現するだけでなく、歌うことの楽しさをお友達と一緒に感じます。
音階表現の基礎となるリズム体操・みんなで楽しく楽器演奏にも挑戦。音階カードなどを使っての知育遊びなど、発表会に向けての総合リトミックです。
ピアノの生伴奏に合わせて、みんなで音楽を楽しみます。
※お子様のみの参加となります。

土曜クラス

お仕事をされている方優先のクラスです。働くお母さんの声を反映しご負担にならないカリキュラムにて活動しています。お父さんも一緒に参加できるクラスです。

ピアノコース

ピアノは楽しい!と感じ、楽しんで好きになってもらえたら嬉しいです。それぞれのレベルに合わせて提案します。
※ピアノコースは要相談

ピッコロの活動日

新型コロナウイルス感染対策として少人数クラスで活動しています

<火曜日 竹園交流センター 音楽室>
(午前)

  • ひよこ
  • うさぎ
  • きりん
  • ベビークラス


<木曜日 竹園交流センター 音楽室>
(午前)

  • ひよこ
  • うさぎ
  • きりん
  • ベビー


(午後)

  • ピアノコース
  • うさぎ
  • 幼稚園降園後クラス

<金曜日 竹園交流センター 音楽室>
(午後)

  • ピアノコース
  • 幼稚園降園後クラス
  • 小学生クラス


<土曜リトミック 竹園交流センター>

  • 親子クラス(月1回活動、お気軽にご参加ください)
  • お子様参加クラス(月2回活動、グループセッションと個人レッスンで発表会に参加)

  ※会費などの詳細はお問い合わせ下さい。